続・44歳 高齢出産日記

43歳で第一子・44歳で第二子出産

出産入院準備 ☻

入院準備品についてまとめてみました!

わたしのお世話になっている産院は、支給品が多いことと、

1Fにコンビニがあることで、荷物も少なめで助かります。

 

青字は既にバッグに入れているもの、

黒字は行くときに入れるものです。

 

■陣痛バッグ

母子手帳&診察券

・保険証&保険証のコピー

・印鑑

・入院手続きの書類

・好きな香りのクリームなど

・好きなタオル

・ミニスピーカー

・カメラ&充電器

・ペットボトル用ストロー

・デオドラントシート

ウィダーインゼリー

・抱きまくら(兼 授乳クッション)

・お守りなど

・水筒、飲み物

 

■入院バッグ

・下着(授乳ブラ、キャミ、マタニティショーツ

・産褥ショーツ(予備)

・母乳パッド

・靴下

・本 数冊

・パジャマ(予備)

・S字フック(あると便利と聞いた)

・イヤホン

・箱ティッシュ

・ウェットティッシュ

・好きなシャンプー、コンディショナーなど

・退院時の洋服

・基礎化粧品類

・退院時用の化粧品

・携帯用充電器

・パソコン

・手帳

 

■赤ちゃん用

・赤ちゃんの肌着

・ガーゼハンカチ 数枚

・おくるみ

・退院時の洋服

(・チャイルドシート

 

※パジャマ、産褥ショーツ、産褥パッド、おむつ、おしりふき、

タオル類、院内履き物、シャンプーなどのアメニティ類は支給される産院です。

 

入院バッグは STATE OF ESCAPE の大きいサイズ。

わたしが夫にプレゼントしたバッグですが、

軽いしたくさん入ってちょうどいいので借りていきます!

このままマザーバッグに延長しそうな予感(笑)

 

何か忘れ物はないかな・・・🤔

 

4泊5日の入院が通常ですが、

少し延長して、しっかり身体を休めてから退院しようかなと思っています。

コロナの影響で面会NGなので寂しいし、

夫も赤ちゃんに会えなくて寂しいと思うのですが、

そこは高齢夫婦、、、長い先々のことを考えると、

この入院というシステムの中で、できるだけ体力回復させた方がいいのかなと。

おそらく夫も、わたしが不在中に家のことをあれこれしなければならないし、

うちはペットも多くて、掃除に時間がかかるので、、、

慣れない家事で疲れてると思うのです。

出費にはなりますが、夫婦の意見は一致しています!

 

ちなみに、わたしたちの場合は、

入院費用の支払いは、出産一時金を使って持ち出し13万円ほど。

延長入院費用は、市が半額程度を負担してくれます。

 

延長申請は、産んでからで間に合うそうなので、

出産を終えてから、自分の身体と相談して決めようと思います!😊